手条 萌(強い気持ち・強いしらす)の同人誌

強い気持ち・強いしらす

手条 萌(強い気持ち・強いしらす)の同人誌

手条 萌(強い気持ち・強いしらす)の同人誌

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

手条 萌(強い気持ち・強いしらす)の同人誌

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 教養としてのお笑い評論、 あるいは30年史。

    ¥1,000

    【C100より頒布開始!!】 こちらは、 『ゼロ年代お笑いクロニクル おもしろさの価値、その後。』 https://tejoumoe.thebase.in/items/63441344 『2020年代お笑いプロローグ 優しい笑いと傷つけるものの正体』 https://tejoumoe.thebase.in/items/63441342 『漫才論争 不寛容な社会と思想なき言及』 https://tejoumoe.thebase.in/items/63441334 の3作の再録+新規書き下ろしの評論本です。ご注意ください。

  • お笑い芸人のワーキャーファンだからって何も考えてないと思った?

    ¥500

    SOLD OUT

    【C99新刊】 お笑い芸人の芸や実力ではなく、ルックスやキャラクターを消費しているように振る舞う女性ファンは、しばしば「ワーキャー」と呼ばれ、蔑まされ、そして断罪される。 しかし果たして、ワーキャーファンは本当に何も考えていないお花畑なのか。「実力」の対義語は本当に「人気」、すなわちワーキャーなのだろうか。というか「人気」を叩き、「実力」とやらに執着している貴方は誰なのか。 そもそもワーキャーファンは本当に断罪されるべきなのだろうか──? 永遠に続いているワーキャーフォビアの構造と、ワーキャーの功罪、そして現在地に迫る一冊! ワーキャーの矜持、見せてあげる♡ 【おまけページ】「絶対に返事が来る(かもしれない)ファンレターの書き方講座」

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 強い気持ち・強いしらす

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す